あるおっさんがVAPEにハマった話をまとめてみた(Hatena版)

40歳代後半になってからVAPE(電子タバコ)にハマりかけたおっさんが書くブログ

所有ブツ紹介:その3 PULSE BF BOX MOD

メカスコです。流行る要素があまりない気がするんですが、お好きな方はお好きなようで...。

カニカルMOD好き

f:id:racchie:20200801095916j:plain このメカニカルMODは俺所有の2台目なんですが、テクニカルMODはと言うと、実は初めて買ったMOD(Joyetechのアレ)しか持ってないんです。なぜかというと、テクニカルMODでRDAとかを使っていても、温度調整やらワット(出力)調整なんかせずに、基本バイパスモードで使っているわけです。だったら「テクニカル」な部分は必要ないじゃん、ということになり、実際にメカニカルMODを使っていても何の差し障りもないんでメカニカルMODの方が楽でいいんです。

出会いは中古屋さん

このMODはショップからの新品購入ではなく、中古屋さんに置いてあったモノを見て一目惚れで買ったモノです。買ったのは2019年に入ってからだった(気がする)ので、わりと手持ちのVAPEグッズの中では新参者の部類に入ります。 f:id:racchie:20200801100417j:plain VAPEの持ち歩き、というのがずっと悩みのタネで、いろいろな組み合わせを試しては見たものの、どうしても長短があって、例えば Joyetech eVic VTwo Mini と セット買いの CUBIS との組み合わせ。密閉度の高いクリアロにリキッドを入れておけばいいという利点はあるけれど、味を変えたいと思うとその都度セッティングしなければいけなかったりとかなり面倒。RDAと組み合わせれば、味変のセッティングはウィックの巻き直しだけだからクリアロの再セッティングよりは圧倒的に楽だけどリキッドの持ち歩きをする必要があったりするのでこれまた面倒。

だったらRDAの利点とクリアロの利点を兼ね備えたモノが欲しいよね、とスコンカータイプに落ち着くわけだけれども、更にメカニカルMODでも問題ない使い方を普段からしているわけで、メカニカルMODのスコンカー、つまりメカスコは自分の中では究極のグッズであった、というわけなんです。

思っていた以上に「漏れる」

f:id:racchie:20200801100332j:plain 家に持ち帰り、なぜかスコンカーを買うよりずっと前に買っていたBF対応のRDA(そのうち紹介しますがGeekvapeのBaron RDA)をスコンカー仕様にして使ってみたら、まぁ調子がいい。漏れないし、リキッド切れは意識しなくていい。ちょっと味が薄くなったな、と思ったら下のボトルを「ちぅっ」と押してあげればいい。「これ以外もう持つことはないだろうなぁ」と当時は思いました。

もちろんこれを外に持ち出すことも多くなるわけで、最初はケースみたいなものもないのでそのままポケットに入れて持ち運ぶわけです。でも漏れない。もう素晴らしすぎて。当然持ち運ぶ機会も増えるわけですが、そうなるとどうしてもケースに入れて持ち運びたくなる。ホームセンターとかで売ってるカラビナがくっついていてベルトループかなんかにぶら下げておけるソフトケースを買ってそれに入れておくわけです。

そのあたりからリキッドの漏れが気になるようになりました。というよりは、ケースに入れっぱなしにしておくことが増えたというのもあるんでしょうね。イメージとしては、屋外ではメカスコ、室内ではスコンカーではないRDAとか(というか要は所有している他の組み合わせ)、となっていくからそうなっちゃうんですが、ケースに入れているという安心感からか、扱いが雑になるわけですよ。変な置き方したり。そうなると漏れるんですよね。「物理の法則」という難しいことを言うまでもなく。そうなってくると「ちょっと面倒だな」と思うようになるし、利用機会も減っていくわけです。VAPE自体の利用が減ったのはたぶんこれが理由かと。

使い勝手は抜群にいい

カニカルMODの特徴として、電子部品が含まれていないことが挙げられます...、って、当たり前なんですがコレ、メンテナンス性を考えるとすごく便利な仕組みだったりするんです。

www.vandyvape.com

PULSE BF で説明すると、公式サイトの説明にもある通り、機構がシンプルかついい意味で大雑把な作りになっていて、ボタンを押して煙がでない、みたいな時に疑うべき場所がまず少ないわけです*1

スコンカーで発生しうる液漏れの対処についても、電子部品にリキッドが付着してどうこう、ということがないのでとにかく丁寧にMODを拭きあげてあげれば液漏れ対処は完了。さすがにMODをそのまま超音波洗浄機に放り込むのはNGだと思いますが、「水拭き*2」くらいならきちんと乾かすことができれば問題ないんではないでしょうか*3

もちろん、スコンカーボトルを使わずにRDAとしてアトマイザーを使うこともできますし、それこそ規格さえ合っていればどんなアトマイザーでも使えます。便利以外の何物でもないですねぇ。

さっき発掘してきました

ブログ掲載用の写真も撮りたいし、ちょっとクリーニングしたらすぐに使えるだろうし、と、ついさっき*4荷物の中から引っ張り出してきました。半年くらい放置していたかなぁ。多少液漏れがありましたが、MODの方は軽く拭きあげるだけで使うことはできそうです*5。RDAはウィックが古いのでセットし直しが必要ですが、コイルセッティングは変える必要なさそうです。RDAについてきたプリメイドのフラットクラプトンをセットして、0.15Ωを指しています。爆煙セッティングですね。立ち上がりも早いし味も出ます。今どきな感じではないですが、今後は基本家使いを考えているのでまぁこれでいいんじゃないでしょうか。

スコンカーボトルは洗いたいのでいったん外しておきます。少しリキッドが入っていましたが大したモノが入っているわけでもないので*6捨ててしまおうと思います。

またメンテナンスも写真やら動画やらで紹介できたらいいですよね。

Happy VAPING Dudes!

*1:カニカルMODで煙が出ない場合はRDAデッキが断線/ショートしているか電池切れかのどっちかなハズ。PULSE BFの場合はMOD内の断線は仕組み上考えにくいので、電池切れでなければ即RDAを取り外して見直しをしないといけません。「煙出ねぇなぁ」とボタンを何度も押しているとそのうち電池が爆発しかねないです。

*2:固く絞った雑巾で拭きあげるイメージです。

*3:PULSE BFの場合、銅板を使っているのでサビは緑青が発生するわけです。緑青は身体にとって有害ですので、漏れ出したリキッドと一緒に手についてしまってそれを舐めたとかしてしまうと健康を害する恐れがあります。くれぐれもご注意を。

*4:いつであったかは写真の撮影日時を書いてありますので察してください。

*5:少しリキッドのべたつきが残っていますので、一度クリーニングはしようと思ってます。

*6:たぶんBISOのラムコークにちょっとメンソール系か何かを加えてたりするんではなかったか