あるおっさんがVAPEにハマった話をまとめてみた(Hatena版)

40歳代後半になってからVAPE(電子タバコ)にハマりかけたおっさんが書くブログ

ネタ切れですがとりあえず新年のご挨拶くらいは

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

と言いながら、12月に入ってからずいぶんと記事更新をサボっております。書いてる暇、と言うよりはレビューをしている暇がないんですよね。VAPEもあまり積極的に触っておらず、一休み中にまったりと一服したり運転中に吸ったりしているくらいです。

仕事のブログでも触れているのですが、この度引っ越しをすることになり、これまた忙しいことに家のリフォームまで自分で(DIYで)やることになってしまいました。12月は休みと言えば新居(中古)に出向いてまずは和室2間の畳床のリフォームをし、更にテレビケーブルの再配線工事や、元からあった物置のリフォームなども予定に入っていて、これがまぁ忙しいんです。リフォームの作業の合間にちょっと吸うのも今のVAPEとのお付き合いです。

ただ、リフォームのタイミングで、少しVAPE「コーナー」を増やそうかと画策しているんです。今は仕事用デスクの一角にごちゃっと置いてあるのですが、仕事用デスクはもう少しモノを減らす予定があって、その延長としてVAPEコーナーを別のところに置きたいと考えていて、それこそショップであったり有名なYouTuberさんみたいに、壁一面にラックが組んであってそこにVAPEグッズを置くとか...、とまで大きな規模ではないけれど、小さなVAPEグッズ置き場は作ってみたいな、と思っています。

最近の「ハンチェ」

SNSのVAPE情報を見るようになって知った言葉ですが、「ハンチェ」っていうんですね、今使ってるセッティングを自撮りしてアップするの。ハンドチェックでハンチェ?

2020年の12月は8割くらいはPasitoでした。リキッドは前半はお気に入りのシラフシでしたが、そろそろボトルが空になりそうで勿体ないのと、使っていたコイル(1.4Ω)を休ませたいと思っていたのと、古い手持ちリキッドの消費をしたかったという理由もあって、後半はKAMIKAZEのリキッドをいろいろとミックスして使っています。

また、MODのレビューはまだですが(レビューするほど使い込んでいなかったので)、1割くらいはVoopoo DRAG Nanoを使っています。このMODも難しくて、味が出にくいのですごくわかりやすい味のリキッドを使おうと、これまた余りものだったKAMIKAZEのICE COFFEEリキッドで吸ってます。コーヒー飲みながら吸うと結構いい感じに旨いです。

残り1割はPloomtech+(プラス)ですね。出先であまりVAPEの煙もどうかな、と思うシチュエーションがあったので、煙量も香りも控えめなSUPER MINTをチョイスして吸っていました。

レビュー予定

Voopoo DRAG Nanoもそうですが、他にも買ったはいいけれどまだ手を付けていないものが多数転がっていたりします。特に、最近POD系にハマっている、というか単に手入れが楽なのでPOD系を愛用しているわけなのですが、JoyetechのCUBIS(クリアロ)ももっと積極的に使っていこうかな、と思っていたりして、先日コイルを買ってしまいました。1.5Ωのクラプトンワイヤー入りコイル(MTL)です。味のあるリキッドをゆっくりと燻らすにはたぶんこのコイルが最適なんだろうなぁ、と思うんですよね。

それから、リキッドはレビュー済みのリキッドを買い足しているくらいで新しいリキッドは買っていません。手持ちのリキッドの中で未レビューなものも数本しかないので、こちらもネタがない状態だったりします。実は2020年の後半くらい、まさにはてブロに移転してブログを書き始めたころから、タバコ系リキッドが美味いんじゃないか、と思うようになってきていて*1、今年(2021年)はタバコ系リキッドにハマってみようかな、とは考えています。

MODもあまり(あくまでも「俺にとって」)魅力的なものがないし、アトマイザーも同じように、「俺好みの」ものが見当たりません。買ったところでコイルを巻く暇もないのでクリアロ、と言ってもこれまた好みではないし。MODに関して言えば、今流行りなのかわからないですが、レザー系をワンポイントと言いながら半分くらい使っていたり(Voopooとか)、レジンのマルチカラーだったり(手持ちのPasitoやDRAG Nanoもそうなんですが)、どれも同じデザインに見えてつまらないですよね。しかも子供っぽいんですよ、エルゴノミクスとか言ってるけどガングリップみたいな感じでなんか...。アトマイザーは単純に今の好みのリキッドとセッティングが合いそうにないかな、と思ってしまって手が出せてないというのが実際のところですね。多少煙量を犠牲にしてもいいからシングルポストで*2、必ずしもRDAならBFでなくては、とも今は思っていないですし、タンク系も持ち運びをしないのであればあまり必要性を感じないし(これはスコンカータイプのMODにも言える)、気に入ったセッティングをそのまま使いたいと思うので、だったら吟味して選びたいよな、と、チェックは随時しているものの、『これだ』が見つからないんですよね。

結局そのくらいのペースでブログを書いていくのかな、と思っていますし、週1でアップしていた記事を2週間に1度くらいにするとか*3、あり方自体を変えていくとか*4、検討をすることはいくらでもあるんだなぁ、と思っています。

最後に今年の抱負を

とりあえず頻度はともかく、更新を途切れさせないようにしようとは思っています。また、以前書いた記事の通りではあるのですが、

racchie-vapefun.hatenablog.jp

「趣味」なので、趣味を極める時間をきちんと取って、その中での有益な情報を共有していこう、という気持ちで情報の共有をしていきたいと思います。下心(要はアフィリエイトなどでの収入が欲しいとか)がないわけではないのですが、実際に数か月運用してみると下心を満たすのは意外と難しいものだと気が付いたので*5、その辺はあまり気にせず、まずは自分が楽しむところから仕切り直しをしたいと思っています。

それでは、今年も本ブログ、何卒ご愛顧ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。

*1:シラフシのレビューで美味いセッティングを見つけたことが大きいんだと思うんですが。

*2:デュアルポストのRBAは初期のものですがいくつか持ってますからもういらないかな、と思いますよね。

*3:それ以下の更新頻度にするのはさすがにブログとしての意味をなさない気がします。

*4:ブログという形ではなく、他の方法で情報を公開していくことを模索しています。それこそYouTubeとかね。需要はなさそうですが(笑)。

*5:仕事ブログで気が付いてはいたのですが、趣味ブログの場合は「商品」があるのでアフィリエイトもしやすいのかな、と思って最初は始めてみました。でも、紹介する商品を買っている暇がないし好みが激しくて買わないとなれば、そりゃ紹介できませんわね(笑)。